ソフトボール(1年体育女子)
- 公開日
- 2016/11/01
- 更新日
- 2016/11/01
校長室から
1年生の女子の体育で,ソフトボールをしています。
学習指導要領で,体育の授業では,器械運動や陸上運動,球技,水泳などを行うように定められていて,さらに,球技では,「ゴール型」「ネット型」「ベースボール型」の運動を行うことになっています。
ゴール型のスポーツはサッカーやバスケットボール,ネット型のスポーツはテニスやバレーボール,ベースボール型のスポーツは野球やソフトボールがあります。
1年女子のベースボール型のスポーツの学習では,ソフトボールをします。はじめは,柔らかいウレタンのボールで練習していましたが,次第にソフトボールを使う機会を増やしています。ソフトボールは硬い分よく飛びます。ゲームになった時,グローブで怖がらずに上手に取れるかがポイントになりそうです。