学校日記

新人戦〜剣道部

公開日
2016/09/04
更新日
2016/09/04

校長室から

9月4日(日),瀬戸市体育館で,尾張東地区中学校対抗剣道大会が行われました。3年生が引退した後の最初の団体戦です。瀬戸市内の中学校だけでなく,尾張旭や長久手,日進,東郷の中学校も出場します。

剣道の団体戦は,「先鋒」「次鋒」「中堅」「副将」「大将」の5人が出場し,それぞれが先に2本取った方が勝ちという3本勝負を行います。

幡山中剣道部は,男女とも5人の選手のうち,何人かは1年生が出場するという構成で臨みました。

2年生は先輩としての責任感を持ち,この2か月のうちにずい分たくましくなったなあと感じました。1年生も気後れせず堂々と試合ができていたので感心しました。

男女4つのブロックに分かれて,総当たりのリーグ戦を行いました。

男子は5校中の2位,女子は5校中の3位でした。1位校しか決勝トーナメントに進めなかったので,男女とも予選リーグで敗退しましたが,よい成績だったと思います。今後の頑張りを期待しています。