スクールセミナー
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
校長室から
6月30日(木)の午後,「スクールセミナー」と呼んでいる校内の教員のための授業研究会を開催しました。
3年生のO・K教諭による英語の授業と,1年生のK・T教諭による数学の授業を皆で参観しました。
英語の授業は現在完了形の学習,数学の授業は文字式の学習でした。生徒たちは,どちらのクラスも一生懸命授業に取り組めていました。
授業のあと,それぞれ参観した授業別に協議会を開きました。
それぞれ教科,授業のねらいを踏まえて,生徒の意欲を引き出すためにどんな工夫が有効か,基礎基本を確実に身につけるためにどのような働きかけが必要かなどをワークショップ形式で話し合いました。「生徒にもっと明確な指示を出した方がよかったのではないか」「アクティブラーニングをさせる場合,ねらいをきちんと持たせた方がよかったのではないか」などの意見もありました。
このような機会に皆で活発に論議し,日々の授業を見直す機会にしたいと思います。