学校日記

変化と質量(2年理科)

公開日
2016/06/29
更新日
2016/06/29

校長室から

2年生の理科で,化学変化と質量の関係を勉強しています。

生徒たちは,今までに,物質は,分解したり,化合したり,あるいは,酸化したり,還元したりというような化学変化をすることを勉強してきました。

今日は,物質が化学変化をする際,質量(重さ)はどうなるのかを勉強していました。白い沈殿物が発生する時や気体が発生する時,それぞれ質量がどうなるのかを調べました。

こういう実験を行っていって,生徒たちは,有名な「質量保存の法則」を知ることになります。