学校日記

校外に出て確かめる

公開日
2016/06/13
更新日
2016/06/13

校内風景

 全校集会。修学旅行、野外活動、校外学習が終わり、久しぶりに全校生徒が集いました。卓球部と男子ソフトテニス部の表彰の後、校長先生のお話。

「校外へ出て学ぶのは、われわれが身につけた集団行動の力やモラルのレベルが世間に通用するものであるかどうかを確かめることが目的の一つになる。自分は迷惑をかけていないつもりでも、まわりにいやな思いを与えてしまっていることはよくある。そうしたことがなかったかを振り返ってみることも、校外での学習が終わった今、大切です。」

 はっと顔を上げる生徒。
 うなづきながら聞く生徒。

 静かな体育館に納得の空気が漂っていました。

 その後、1年生は代表が校外学習の感想を述べていました。校長先生の話がよく理解できている様子が、話からうかがえました。