パズル(1年数学)
- 公開日
- 2016/03/10
- 更新日
- 2016/03/10
校内風景
1年生の数学は,1年の学習内容を終了し,最後に頭を使う図形の問題として,「タングラム」と呼ばれる図形のパズルに取り組んでいました。
正方形をいくつかの7つの図形に切り分け,それらをすべて使って金魚や家などの図形を作ります。
簡単そうに見えますが,かなり難しい問題です。西洋・東洋問わず世界中で,昔から親しまれてきたパズルの1つです。