学校日記

全校集会

公開日
2015/12/14
更新日
2015/12/14

校長室から

2学期も残すところあと1週間余りとなりました。今日は2学期最後の全校集会を行いました。

はじめに,伝達表彰を行いました。青少年健全育成普及事業の標語・作文コンクール,まるっとせとっ子フェスタの図工・美術展,3年生が夏休みに取り組んだ人権作文の表彰をしました。

校長講話では,次のような話をしました。
「昨夜,テレビで『下町ロケット』というドラマを見ました。『人の役に立ちたい』という強い思いを持って困難に負けずに一生懸命仕事を進めていく,町工場の人たちの話です。この2学期に,2年生は職場体験に出かけました。出かけた2年生の多くの人たちは気づいたと思いますが,人が働くのは,お金もうけのためだけではありません。人は,『人のために立ちたい』『人に喜んでもらいたい』という願いをもって働いています。『人のために』という考え方を,今のうちから意識して生活していってほしいと思います」