マナー講座(2年)
- 公開日
- 2015/10/02
- 更新日
- 2015/10/02
校内風景
10月2日(金)の6時間目,2年生が「マナー講座」を開催しました。
職場体験を10月末に控え,職場でのあいさつの仕方やおじぎの仕方などを教えていただきました。講師は,企業の研修でマナーの講義をしてみえる専門家の方や会社の経営者の方などです。
「職場体験」という未知の体験が間近に迫り,生徒たちは真剣に取り組んでいました。
講座が終わった後,講師の方から「幡山中学校の生徒は,皆さんが熱心に参加してくれました。日頃から,あいさつや言葉遣いなどマナーをよく心がけている子が多いと感じました」というお話を聞きました。
「職場体験に行くと,いつもの教室や学校とは勝手が違うので,緊張したりいろいろ戸惑ったりすることが多いと思います。失敗してもいいので,一生懸命やってきてください」というエールをいただきました。一人一人が自分の将来にために精いっぱいがんばってきてほしいと思います。