カミツキガメにご用心
- 公開日
- 2015/07/08
- 更新日
- 2015/07/09
校長室から
先月末,「カミツキガメ」という外来生物のカメが山口川で捕獲されました。捕獲された場所は,幡山東小学区の屋戸橋の上流です。
今回捕獲されたカミツキガメ(下の写真)は20センチほどでしたが,カミツキガメは成長すると50センチくらいになるそうです。
カミツキガメは,自分から人に攻撃してくることはありませんが,人がさわったり手を出したりするとかみついたりひっかいたりすることがあるそうです。大けがになることもあります。
過去にも捕獲されたことがあり,山口川に生息・繁殖している可能性が高いと思われます。
もし見かけても近づいたり手を出したりしないようにしてください。何かありましたら,市役所の生活安全課にご連絡ください。