学校日記

台風接近時の対応

公開日
2015/05/09
更新日
2015/05/09

緊急連絡

まだ5月上旬というのに,台風が接近してきています。予報によれば,台風6号が来週半ばに当地方に近づく恐れがあるとのことです。

台風接近時の対応につきましては,先日お子様を通じて配布しました「暴風警報発令時・東海地震情報発表時の登下校について」をご覧ください。

本年度より,登校時に暴風警報が発令された場合の対応の仕方が,従来のものと変わっています。市内小中学校統一で,以下のようになりました。

暴風警報が発令された場合の生徒の登校は以下のようになります。

〇午前6時までに解除・・・通常日課
〇午前6時から11時までの間に解除・・・昼食を家でとって午後日課で登校
〇午前11時の時点で発令中・・・当日の授業は中止

従来,暴風警報が午前11時までに解除された場合,「解除後2時間後に始業」としていました。そのため,昼食をどうするのかで迷うケースがありました。今年度より,午前6時の時点で暴風警報が発令されている場合は,その日の給食は実施しないことになりました。

本当に暴風警報が発令される可能性が高まった場合,給食や中間テスト,時間割などをどうするのかについて改めてお知らせします。