学校日記

スクールセミナー

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

校長室から

今日の午後,全職員で,自分たちの授業力を向上させるための研修会を開催しました。瀬戸市の教育委員会や教科の指導者の先生を助言者にお招きして実施しました。市内の全小中学校でこのような取り組みが行われており,「スクールセミナー」と呼ばれています。

授業を公開したのは,1年生のS教諭の体育,A教諭の国語,2年生のM教諭の美術の授業です。

S教諭は視聴覚機器を利用したダンスの授業,A教諭はグループでの学び合い活動を取り入れた読み物教材の授業,M教諭は「薬研彫り」という木彫技法を用いた手鏡つくりの授業を行いました。

どの授業もいろいろな工夫があり,生徒も熱心に取り組んでいたと思います。

その後の研究協議会では,授業の組み立て方,生徒への指示の仕方,生徒の学びの評価の仕方などを話し合いました。

このような研修会を機会の一つとして,自分たちの指導力を高めていきたいと思っています。