英語スピーチコンテスト
- 公開日
- 2014/11/13
- 更新日
- 2014/11/13
校長室から
11月13日(木),「まるっと・せとっ子・フェスタ」が始まりました。そのオープニングを飾るのは,瀬戸蔵で開催される恒例の「英語スピーチコンテスト」です。
市内8中学校の学校代表の生徒の,英語によるスピーチが披露されます。
本校の英語科のO教諭が,今年度のスピーチコンテストの司会を務めました。英語スピーチの会らしく,所々日本語で訳しながら英語で司会をしました。
本校からは,3年生のS・Nさんが出場しました。
「心の雪解け」というタイトルで,映画「アナと雪の女王」を題材に,姉妹の愛情についてスピーチしました。本校の文化祭での発表より,さらに上手になっていました。落ち着いて堂々と発表できました。
その後,国際交流活動をしている本山中学校の活動報告とアメリカ出身の市内中学校ALTの先生によるアメリカのプレゼンがありました。