学校日記

緊急情報伝達訓練

公開日
2012/05/24
更新日
2012/05/24

校内風景

学校安全緊急情報共有化広域ネットワークの「活用訓練」を行いました

★本日,県下一斉に学校安全緊急情報共有化広域ネットワークの「活用訓練」が実施されました。このネットワークは,広域かつ緊急性・危険性が高い事案について警察が情報発信し,公的機関や保護者等が共有することを目的としています。

★これを受けて,本校では「緊急メール」で情報配信をしました。訓練として配信した事案は以下の内容です。

★「5月24日(木)0時30分頃、豊田市水間町地内で、走行中の車から、大声をあげ、通行人に向けて空気銃を発砲する事件が発生しました。車は、そのまま逃走し、警察で捜索をしていますが、現在のところ被疑者の発見には至っていません。不審者の特徴 男1名 白色の普通乗用車 」

★訓練は情報配信のみです。生徒の緊急下校や引き取り,見回り等はありません。

★万一,本当に緊急事案が発生した場合は,「緊急メール」及び「ホームページ」でお知らせします。状況に応じて保護者の皆様に対応をお願いすることもありますので,ご協力をお願いいたします。