学校日記

明日は「合唱コンクール」!

公開日
2011/10/26
更新日
2011/10/26

3年生

 いよいよ文化祭「合唱コンクール」が明日に迫ってきました。
 文化センターの大舞台にのぞむ“心と体の準備”は、バッチリOKでしょうか。朝夕の冷え込みを感じる季節となりましたので、3年生の中にも体調を崩している生徒が何人か見受けられます。コンクール本番で最高の歌声を披露するためにも、スタミナのつくものを食べたり、睡眠時間を多めにとったりして、コンディションをできるだけ整えてくださいね。(ちなみに…○○先生は『エビフライ』を食べて合唱コンクールにのぞむそうです☆)
 昨日の6限目、体育館にて学年練習を行いました。合唱コンクールでは、クラス対抗で最優秀賞を競い合いますが、各学年による学年合唱も見所の一つです。“合唱の幡山”の看板を背負う3年生にとっては、集大成となる舞台でもあります。ぜひ文化センターのホールいっぱいに感動のハーモニーを響かせてほしいと強く願っています。今の3年生なら、きっとできます。明日は、思う存分合唱のすばらしさを会場のみんなで体感しましょう!