入学式・転入者紹介・始業式
- 公開日
- 2023/04/07
- 更新日
- 2023/04/07
校内風景
激しい雨が降り足元の悪い中でしたが、令和5年度は159名の新しい仲間が幡山中学校に加わりました。少し緊張しつつも新しい制服に身を包み、中学校生活に期待と希望を抱いている様子が伝わってきました。
式辞では、校訓の紹介・真心をもって接し、自分や周りの人を大切に・仲間とともに過ごしてチャレンジすることのお話がありました。教職員一同、生徒一人ひとりが中学校生活で宝物を見つけ、目標や夢に向かって、中学校3年間で大きく成長していける支援をしていきたいと思います。
PTA活動においても、子どもたちのために柔軟な対応のもと、できるだけの活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
保護者のみなさまには、コロナウイルス感染拡大防止に留意して、ご参列・ご参観いただき、誠にありがとうございました。
入学式後には、新2・3年生が体育館に入って始業式を行い、学級担任などを含む学校教職員の担当紹介がありました。式辞では「智者の慮は、必ず利害に雑(まじ)う」すぐれた人は1つのことを良悪双方から考えるよというお話がありました。新1年生も合わせて509名の生徒と新たな教職員を迎えて新年度のスタートをきりました。