学校日記

ハタトーク 水曜日の朝時間

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

校内風景

幡山中学校では、毎週水曜日の朝の時間帯に「ハタトーク」という、ソーシャルスキルトレーニング(SST)と、構成的グループエンカウンター(SGE)を融合したコミュニケーション活動を行っています。今日は二者択一の2回目です。質問に答えてから自由な話し合いを行う順序です。質問のどちらを選ぶかを考えて答え、気づいたことや気になったことを後でフリートークしました。話が盛り上がると時間が早く過ぎるようで、学級ごとに積極的な話し合いが進んでいました。ハタトーク活動で、生徒がいつも朗らかな笑顔でいることが印象的です。