避難訓練
- 公開日
- 2022/04/13
- 更新日
- 2022/04/13
校内風景
3時間目に今年度1回目の避難訓練を実施しました。
地震が発生したという設定で行いました。
教員の指示で机の下もぐり、次の指示を待ちます。避難経路の安全が確認され、指示を聞いて廊下に並びます。教科書等で頭を守り慌てず避難を開始し、運動場で整列や点呼で全員を確認しました。避難経路や避難の原則「お・は・し・も・ち」の確認もすることができました。みんな指示をよく聞いて真剣に訓練に取り組んでいました。
校長からはこの機会に本当に地震があったらどういう行動をするのか自分自身で振り返ってほしいという話がありました。
今日は1回目の訓練なので、避難についての基本的なことの確認と指示を聞いて行動するということを行いましたが、本当に地震が起きた時には、訓練をもとに自分自身で考えて行動することが必要になります。訓練を振り返り反省をいかして、自分の命を自分で守れるようになってほしいと思います。