学校日記

学校生活の様子 〜1年数学〜

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

校内風景

 1年生の数学では、角錐や円錐の体積を求めていました。授業の導入では、角柱や円柱が角錐や円錐の何倍かを予想しました。多くの生徒は2倍と予想する中、3倍や1.5倍という生徒もいました。実際に色水を使って、調べてみると、答えは明確にわかりました。デジタル教材が主流となってきた現在、こうして実際に量ってみるのもいいものです。