学校生活の様子 〜1年生 音楽〜
- 公開日
- 2021/11/08
- 更新日
- 2021/11/08
1年生
音楽の授業では、3年間を通して日本の伝統的な音楽に触れたり、一度は和楽器に触れられるようにしたりしています。毎年、出前授業の形をとって、1年生の音楽の授業で箏の実習を行っています。本日と明日の2日間に分けて全クラスが実施します。
本日は、4名の先生にお越しいただき、丁寧なご指導のおかげで、「さくらさくら」を最後まで弾くことができるようになりました。生徒たちは、やや緊張気味で初めて筝に触れていましたが、上手に弾けたあとには、表情が柔らかくなり、笑顔がみられました。