-
A組 「7中学校合同卒業生を祝う会」(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
学校行事
A組は、「7中学校合同卒業生を祝う会」に出かけました。各中学校の特別支援学級の生徒が集まり、卒業生をお祝いする会です。
各学校の1・2年生が、お世話になった卒業生を一人ずつ紹介し、卒業生が中学校での思い出や将来の夢、感謝の想いなどを作文にして発表しました。それを聞いていた担任は、思わず目頭が熱くなったそうです。とても心が温まる会だったんですね。
-
小中一貫教育推進教師(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
小中一貫教育
南山中学校ブロックの小学校に、中学校の教員が訪問し授業を行いました。
昨日、今日と水南小学校の6年生の希望で、6年生児童に中学校で学習する国語の授業を体験してもらいました。
6年生のみなさん、しっかり授業を受けてくれてありがとうございました。4月にまた会えることを楽しみにしています。 -
図書委員会「図書館まつり」(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
生活場面
図書委員会の3年生が企画した「図書館まつり」が1月29日(月)から始まっています。
借りた本の「分類番号」でビンゴカードにスタンプを集め、素敵な賞品と交換するというキャンペーンです。皆さん、ぜひ図書館で本を借りて、素敵な賞品を手に入れてください。
図書館祭りは2月28日までとのことです。 -
今日の給食(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、れんこんとブロッコリーのサラダ、りんご」でした。
-
今日の天気(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
校内風景
1月最終日となりました。今日は「所により、弱いにわか雨」の予報です。最高気温は11度の予想です。夜から明日の未明にかけて雨が降るとのことです。
今日は、1・2年生の教育相談・健康相談、A組の「卒業生を祝う会」が行われます。 -
2月の学校集金について
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
事務室より
2月の集金日は2月13日(水)となります。今回は1・2年生のご家庭のみの集金となりますので、通帳の残高確認等、口座振替日までに準備をお願いいたします
-
今日の給食(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
今日の給食
今日の給食の献立は「玄米ごはん、牛乳、煮みそ、ひじきと枝豆のごまあえ、米粉のいもういろ」でした。
「いもういろ」は「鬼まんじゅう」という名で広く知られていて、名古屋市の熱田あたりで「芋ういろ」と呼ばれているそうです。
各家庭でもよく手作りされており「芋まんじゅう」「芋まん」とも呼ばれていましたが「鬼まんじゅう」の名で店に出回り、その名が定着したそうです。
「飢えをしのぐだけでなく、鬼を封じ込めて食べてしまえ」という願いが込められているそう。 -
不審者情報(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
緊急連絡
瀬戸市教育委員会から不審者情報がありましたのでお知らせいたします。
●発生日時
令和6年1月29日(月) 午後4時00分頃
●場 所
南公園内
●状 況
南公園から文化センターへ下る道で、すれ違い様に男が振り返ってチラチラ見てきた早歩きで逃げようとしたら男も早歩きで後をつけてきた。
●特 徴
男性、30から40代、身長170cm前後、やせ型、黒いジャンパー、グレーのズボン、黒ニット、黒マスク -
今日の天気 (1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
校内風景
朝は冷えましたが、日中の最高気温は、14度だそうです。
今朝は、お月様がきれいに見える雲一つない「晴れ」の天気です。
学校では、教育相談・健康相談2日目が行われます。 -
2年生・教育相談(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
生活場面
教室で教育相談を行いました。
将来の仕事の話や1年後に迫った受験の話もあったようです。
今日は限られた時間でしたが、いつでも相談を受け付けています。
また、あなたのことを教えてくださいね。 -
続報! バレーボール部・1年生大会(1月27日) 午後の部
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
部活動
続報です。更新が遅れてすみません。
先日行われたバレーボール部(1年生大会)にて、選手たちが上位大会出場を決めてくれました。本当におめでとうございます。素敵な笑顔が輝いていました。
「相手のほうが足を動かしていた」「サーブのミスがつらかった」課題の発見もあったようです。もっともっと自分たちの望むバレーができるようになりたいですね。
大会運営に携わってくださった方々、また応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 -
今日の給食(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん(あいちのかおり)、牛乳、のっぺい汁、みそカツ、キャベツの赤じそあえ」でした。
-
今日の天気(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
校内風景
今週は冷え込みがおだやかになるとのことです。今日の天気は「晴れ時々曇り」最高気温は11度の予報です。
今日から教育相談が始まります。 -
男子バスケットボール部 練習試合(1月28日)
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
部活動
男子バスケットボール部は、合同練習試合を行いました。ユースチームやクラブチーム、他地区の優勝チームなどに来ていただきました。レベルの高い試合を経験したことで、チーム力がアップしたように感じます。
来ていただいたチーム、また応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 -
今日の卓球部(1月28日)
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
部活動
卓球部は、瀬戸地方中学校ダブルス選手権大会に参加しました。74ペアが18ブロックに分かれリーグ戦を行い、上位1位ペア(2つのブロックは2位まで)が決勝トーナメントに出場できます。
本校からは、11ペアが出場し、2年生3ペアが決勝トーナメントに進みましたが、ベスト8どまりでした。もっともっと技術の向上が必要です。 -
バレーボール部・1年生大会(1月27日) 午前の部
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
部活動
1年生大会に参加してきました!
開場前からいい笑顔☆
準備にアップに大忙しのスタート!
「声出していこう!」「元気よくいこう!」「楽しもう!」
元気な声が会場に響いていました。 -
1年生全校制作(1月26日)
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
授業風景
6時間目に全校制作に取り組みました。3年生への感謝の気持ちを込めて、たくさんのシールをぺたぺたと貼りました。
体育館の床に寝っ転がって友達と肩を寄せて貼る子、夢中になって髪にシールがついてしまっている子など、さまざまな様子が見られました。クラスの垣根を越えて、非常に楽しそうに取り組んでいました。
1時間で全てを貼り終えることができず、お披露目は3年生を送る会になりました。どんな作品になったのか、楽しみですね。 -
2年生 体育「サッカー」(1月26日)
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
授業風景
1時間目から元気な声が聞こえてきました。
みんなで活動すると寒い日も楽しいね! -
A組 体育の授業「長距離走」(1月26日)
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
授業風景
A組は、体育の授業で「長距離走」に挑んでいます。長距離走は、自分との戦いです。諦めたらそこまでです。
A組の生徒たちは、前回より1周でも多く走ろうと一生懸命に走っています。 -
今日の給食(1月26日)
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
今日の給食
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ひきずり、焼ぶりのごまだれかけ、けんちゃん」です。「けんちゃん」は、大根やにんじんを炒めて酢で味付けする「炒めなます」です。瀬戸では、お節料理として食べられています。
また、お昼の放送では、選挙管理委員長から選挙の公示がありました。