解剖
- 公開日
- 2014/10/07
- 更新日
- 2014/10/07
授業風景
2年生の理科で「動物の分類」の学習をしています。せきつい動物と無せきつい動物の分類に始まった学習は、無せきつい動物の中の軟体動物の体のつくりまで進みました。
2年6組が、軟体動物のイカを解剖して、体の外側だけでなく内部のつくりを調べる学習に取り組みました。口、目、えら、胃、肝臓、軟骨などの分類と観察をしていきます。
観察が終わると、きれいに処理をしてフライパンで焼いて食べました。校内には香ばしい香りが漂っています。
理科室ではなく、調理室での授業でした。教卓の上に備え付けられた大きな鏡はこの授業では大きな効果を発揮していました。