学校日記

再び天体ショー

公開日
2014/10/07
更新日
2014/10/07

一般連絡

 昨日の夜7時前、南西方向の空を見ていると星のように光る物体を目にしました。その光は、次第に明るさを増しながらかなりのスピードで天高く登り、やがて北東方向に移動して消えていきました。5分間ほどの出来事でした。
 その光の正体は、国際宇宙ステーションでした。太陽に照らされて輝いていました。

 そして、明日(8日)の夜は、皆既月食です。東の空を見てみましょう。名古屋市科学館提供(掲載許可を得ました)の下の画像に月食の時間経過が出ていました。観察しやすい時間です。さらに明日の天気予報は晴れ。きっと神秘的で感動的な天体ショーを見られることでしょう。

 名古屋市科学館のホームページには、月食についてとても分かりやすく解説してあります。関心のある人はぜひ調べてみましょう。下をクリックすると見られます。


http://www.ncsm.city.nagoya.jp/study/astro/astro_news/20141008_lunar_e.html