特別警報発令時の登下校について
- 公開日
- 2013/09/18
- 更新日
- 2013/09/18
一般連絡
気象庁が8月30日より「特別警報」の運用を始めました。「数十年に一度の災害」「今までに経験の無いような災害」が起こりうるというときに発令されるものです。
しかし、先日の台風18号では、京都をはじめ、多くの地域で早速この「特別警報」が発令され、多くの被害が出ました。
「特別警報」が発令されたときは、まず「命を守る行動」をとるように言われています。ご家庭でも、ぜひ、緊急時の行動を今一度確認しておいていただきたいと思います。
さて、南山中学校では「特別警報発令時の登下校について」という文書を、生徒への指導とともに配布しました。よく読んでいただいて、万が一の場面でも落ち着いて、適切な行動がとれるようにしていただきたいと思います。
特別警報発令時の登下校について