学校日記

緑の募金

公開日
2013/05/14
更新日
2013/05/14

生徒会活動

 リサイクル委員会の生徒たちが、生徒玄関で緑の募金への協力を訴えていました。
緑の募金は、第二次世界大戦後の荒廃してしまった野山に緑を増やし豊かな自然にしていくという趣旨で始まりましたが、今では地球環境の保全をめざすなど、目的も多様化してきました。

 今日は、協力できる生徒が予想以上に少なかったようです。募金運動は、明日も続きます。これを機会に、身近な緑や地球環境などについて考えてみる機会になるとよいと思います。