学校日記

全校集会

公開日
2013/05/13
更新日
2013/05/13

学校行事

 今朝の全校集会では、危険から安全を守る講話をしました。
 
 一つは、犬に噛みつかれた話です。
 金曜日の登校中、1年生の女子生徒が飼い主と散歩中の犬に足を噛みつかれ、救急車で病院に運ばれるということが起きました。病院では、10針ほど縫うなど治療にかなりの時間を要するけがをしました。この件を全校生徒に伝え注意を喚起するとともに、飼い主の立場でも注意するように話しました。

 二つ目は、交通安全の話です。少し前のみずの坂での交通死亡事故の話から、交通ルールを守ることはもちろん、周りを十分に注意する必要性も話をしました。

 今週末には中間テストがあります。安全に注意を払いながら、生徒たちが学力の面でも十分に力を発揮してくれることを期待しています。

 全校集会の後、表彰、認証式と続きました。
 認証式は、少し遅くなりましたが、学級委員、議員、委員会の委員長の代表に認証状を渡しました。リーダーを中心に多くの生徒が力を合わせ、安心して諸活動に真剣に取り組み力を伸ばしていく集団に成長することを願っています。

 写真は、認証式の様子です。