学校日記

まるっとせとっ子フェスタ開幕

公開日
2012/11/08
更新日
2012/11/08

一般連絡

 まるっとせとっ子フェスタ2012がスタートしました。

 今日は午後から英語スピーチコンテストが瀬戸蔵のつばきホールで開催されました。瀬戸市内8中学の代表が各校1人ずつ出場して、自分の考えを英語でスピーチします。どの生徒もさすがに各学校の代表ということで、身振りを交えて表情豊かにスピーチしていました。

 本校代表のOさんも、英語を学ぶことの本当の楽しさを流ちょうな英語でスピーチしました。最後に審査結果の発表があり、最優秀賞を受賞しました。おめでとう。とてもすばらしかったです。

 まるっとせとっ子フェスタは、日曜日まで瀬戸蔵と文化センターで開催されます。瀬戸蔵では音図工美術展と書写展、文化センターでは音楽会、特殊教育展、科学展が開催されます。日曜日の午後からは教育市民フォーラムが開催され、フィナーレを迎えます。詳しくは、昨日生徒全員に配布したチラシをご覧ください。
 
 ぜひとも、会場に足を運んでいただき瀬戸の教育の様子をご覧ください。