学校日記

東海大会 W1位

公開日
2012/08/08
更新日
2012/08/08

部活動

 中学校総合体育大会水泳競技の東海大会が浜松市で開催され、南山中学校から3年生のT君と2年生のTさんが県大会で好成績を収めて出場しました。

 会場は、古橋広之進記念 浜松市総合水泳場というすばらしい施設でした。『古橋広之進』氏は、第2次世界大戦後に次々と世界記録を樹立して「フジヤマノ トビウオ」といわれた水泳界の英雄です。浜松市の出身です。水泳場の愛称は「ToBiO」でした。

 試合の結果は2人とも見事に第1位でした。

 T君は、400m自由形に出場です。8人ずつ2レースありました。T君は、2レース目の第4コースです。スタートしてすぐに2位につけていきます。そして、300メートルを過ぎる頃トップに立ち、そのまま大差をつけてゴールしました。記録は、4分8秒89の大会新記録でした。

 Tさんは、200m自由形に出場です。2レース目の第4コースでスタートしました。Tさんもスタートからすぐに2位につけ、130m近くでトップに立ちそのまま1位でゴールしました。

 2人とも圧倒的な強さを発揮し、すばらしい記録を出しました。そして、「愛知 南山」は何度もコールされました。でも、最初の紹介で「アイチ ナンザン」と紹介されたのには参りました。2回目のコールからは「アイチ ミナミヤマ」になりました。

 写真は
 上 大勢の選手がウォーミングアップをするところ。
 
 中 T君がトップに立ち、リードを広げるところ。

 下 Tさんが2位からトップに立つところ。