学校日記

PTA班別研修会が開催されました

公開日
2010/12/15
更新日
2010/12/15

PTA活動

県P連 情報交換事業・瀬P連 班別研修会が行われました。
日時;平成22年12月8日(水)14;00〜16;30
会場;瀬戸市文化センター

 地域の実態に即した望ましいPTAのあり方やPTA活動の問題点を話し合い、会員相互の共通理解を図るとともに、一層望ましいPTA活動の推進を期する目的で、開催されました。
 全体会では、掛川小学校と長根小学校と幡山中学校の3校のPTA活動の発表がありました。3校とも、PTA活動にとても力を注がれておられ、先生以外の地域の多数の大人がPTA活動にボランティアとして参加されており、子ども達が恵まれた環境の中で学び、育てられていると思いました。
 また、県P連の方からは、特にお母様方にはさらに一歩踏み込んだPTA活動の活性化に力を注いで頂きたいとの厳しいお言葉も頂きました。
 分科会では、我が校の青山P長が中学校の部の司会・進行係をされ、発表された幡山中学校のPTA活動内容に基づいて、色々な意見交換が行われました。
 最後に、来年度はPTAの大会が愛知県で開催されるため、その愛知大会のPRと是非とも愛知大会を成功させるためのご協力と、来年度の「教育委員との懇談会」に向けてのアンケート調査のお願いが梶田会長よりありました。