学校日記

時が来れば・・・

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

校内風景

 休校関連の記事が多くなっているHPなので、ちょっと視点を変えて・・・。
 通用門の横、今、真っ盛りなんです!え、何が真っ盛りかって?白とオレンジが真っ盛りなんです!ノースポールとポピーが、元気よく咲いてくれています!実は、このノースポール、今春の卒業生が、卒業前に通用門横の土を耕して、植えてくれたものなんです。
小さな苗だったノースポール。あの頃は小さかったなあと卒業生が1年生だった時と重ねてしまいます。でも、今ではこんなに大きく立派になりました。
花は、動けないけど、与えられた場所で懸命に花を咲かせて、次の世代に種を残そうとしています。そして、そんな姿が我々をふっと癒してくれる。うーむ、素晴らしい。素晴らしいぞ!
 そして、その周りにオレンジの花が。ポピーです。自生のポピーです。 「車にポピー!」と大御所の漫才師、阪神巨人がCMをしていたのを思い出しますね。このポピーのオレンジとノースポールの白が調和していい色合いなんです!自然と笑顔になってしまいます。
 ちなみにノースポールの花言葉は「誠実」。ポピーは「いたわり」「思いやり」です。
花って、ちゃんと時が来れば、咲いてくれるんですね。