• トップ画像用校舎風景写真1

  • トップ画像用校舎風景写真2

  • トップ画像用校舎風景写真3

  • トップ画像用校舎風景写真4

  • トップ画像用校舎風景写真5

にじの丘学園の詳しい紹介はこちらから

教育目標・施設・校歌・紹介動画・視察依頼など

お知らせ

  • 😥こまっとときは そうだんしよう!

    友達(ともだち)のこと、家族(かぞく)のこと、勉強(べんきょう)のこと・・・など、悩(なやみ)ごとでつらいときは、信頼(しんらい)できる周(まわ)りの大人(おとな)に相談(そうだん)することが大切(た...

    2025/07/17

    お知らせ

  • 傘の忘れ物について

    昨年度の傘の忘れ物を写真にまとめました。心当たりがありましたら、学校までご連絡ください。5月30日までにお願います。かさの わすれものです。じぶんのものがあれば がっこうまで れんらくしてください。5...

    2025/04/22

    お知らせ

  • いじめ防止基本方針

    令和7年度のいじめ防止基本方針をアップしました。以下のリンク、または配布文書よりご覧ください。令和7年度いじめ防止基本方針

    2025/04/16

    お知らせ

新着記事

  • A組 「梅A~屋さん」

    A組は自作の梅ジュースを販売する「梅A~屋さん」を行いました。ジューズづくり、チラシづくり、接客、会計などを練習し、今日を迎えました。味も接客もすばらしく、先生方からは「おいしい!」「本当の店員さんみ...

    2025/07/17

    学校生活

  • 画像はありません

    😥こまっとときは そうだんしよう!

    友達(ともだち)のこと、家族(かぞく)のこと、勉強(べんきょう)のこと・・・など、悩(なやみ)ごとでつらいときは、信頼(しんらい)できる周(まわ)りの大人(おとな)に相談(そうだん)することが大切(た...

    2025/07/17

    お知らせ

  • 集中する5年生・算数/楽しく4年生・社会🗾

    上段・中段左の3枚の写真は5年生の算数の様子です。集中してがんばっていたので、思わずパチリ📷️中段右・下段の写真は、となりの4年生の社会の授業です。みんなで楽しみながら都道府県パズルを行っていました。...

    2025/07/15

    学校生活

  • 1年生と9年生の交流

    9年生が家庭科の時間に作った人形を使って、1年生と交流を行いました。9年生の自己紹介のあと、グループに別れて本を読んだり遊んだりしました。1年生が喜んでくれる姿をみて、9年生も自然と笑顔があふれていま...

    2025/07/11

    学校生活

  • PTA 水の配付

    熱中症対策として、PTAより小中学生に水が配付されました。少しでも楽しんでもらおうと、PTA役員のみなさんが予告動画をつくり、当日は仮装をして水を配付してくださいました。PTAのみなさんありがとうござ...

    2025/07/09

    学校行事

  • 7年生 総合「瀬戸の食について」

    中学校では、総合的な学習の時間に瀬戸について調べ、これからの瀬戸について考える学習を行っています。その一環として、7年生は瀬戸の食について学んでいました。今日は実際に、瀬戸焼きそばやおちょんぼりといっ...

    2025/07/07

    学校生活

  • 中学校総合体育大会 瀬戸・尾張旭支所大会3日目4日目

    7月5日・6日も中総体瀬戸・尾張旭支所大会が行われました。テニスは個人戦でしたが、男女とも上位進出はなりませんでした。バレー女子は決勝トーナメントに進出しましたが、惜敗となりました。バスケットボール男...

    2025/07/07

    学校生活

  • 5年生 社会「食料産地調べ」

    5年生の社会では広告(チラシ)を使って、食品の産地を調べていました。日本国内だけではなく様々な国から食料が集まってきていることがわかります。これらの情報をもとに、様々な課題を見つけ、解決していく学習を...

    2025/07/04

    学校生活

  • 1・5・6年生 国語

    4時間目は多くの学年が国語の時間でした。上段の写真は1年生「大きなかぶ」をグループごとに音読に合わせて劇を行っているところです。中段の写真は5年生「古典の世界」で平家物語や竹取物語を暗唱していました。...

    2025/07/01

    学校生活

  • 音楽部 SETOわくわく子ども文化祭2025

    音楽部が文化センターで行われた「SETOわくわく子ども文化祭2025」に出演しました。コンクールに向け練習している曲や、会場のみんさんに楽しんでいただける曲を演奏しました。現在運動部の大会の最中ですが...

    2025/06/30

    学校生活

新着配布文書