• トップ画像用校舎風景写真1

  • トップ画像用校舎風景写真2

  • トップ画像用校舎風景写真3

  • トップ画像用校舎風景写真4

  • トップ画像用校舎風景写真5

にじの丘学園の詳しい紹介はこちらから

教育目標・施設・校歌・紹介動画・視察依頼など

お知らせ

  • 傘の忘れ物について

    昨年度の傘の忘れ物を写真にまとめました。心当たりがありましたら、学校までご連絡ください。5月30日までにお願います。かさの わすれものです。じぶんのものがあれば がっこうまで れんらくしてください。5...

    2025/04/22

    お知らせ

  • いじめ防止基本方針

    令和7年度のいじめ防止基本方針をアップしました。以下のリンク、または配布文書よりご覧ください。令和7年度いじめ防止基本方針

    2025/04/16

    お知らせ

新着記事

  • 授業参観&1年生給食

    今日は授業参観2日目でした。1・7・9年生が対象でしたので、中学校の廊下が保護者の皆様でにぎわっていました。特に1年生にとっては初めての授業参観です。手を振ったり、アイコンタクトしたりして、頑張ってい...

    2025/04/24

    学校生活

  • 【9年生】CT=キャリアタイム

    9年生では、毎週水曜日の朝、1限までの時間を活用し、CT[キャリアタイム]として進路について考えています。自分自身の進路について自分ごととしてしっかりと捉え、自分の夢や目標を叶えられる(見つけられる)...

    2025/04/23

    学校生活

  • 【9年生】瀬戸学×修学旅行

    9年生では、総合的な学習の時間におこなっている「瀬戸学」において、今瀬戸市で検討されている「次期瀬戸市将来計画」のにじの丘版の作成を目指しています。市の政策推進課の方を講師としてお招きし、瀬戸市につい...

    2025/04/23

    学校生活

  • 授業参観

    今年度初めての授業参観を行いました。今日は2・4・6年生が対象です。いつも以上に真剣な表情や張り切っている姿を見ることができました。昇降口では、開校以来初めてのPTAによるリサイクル活動が行われていま...

    2025/04/23

    学校行事

  • 避難訓練

    今年度第1回目の避難訓練が行われました。火災を想定し、今年度の避難経路を確認しました。1200人を超える児童生徒ですが、整然と避難することができました。

    2025/04/22

    学校生活

  • 子ども版画展

    先週末は、陶祖祭りでした。それに合わせて、毎年恒例の「子ども版画展」が行われました。昨年度の作品になりますが、瀬戸市内の各学校で選ばれた優秀作品が展示されています。個性豊かで躍動感のあるものや緻密に彫...

    2025/04/22

    学校生活

  • 傘の忘れ物について

    昨年度の傘の忘れ物を写真にまとめました。心当たりがありましたら、学校までご連絡ください。5月30日までにお願います。かさの わすれものです。じぶんのものがあれば がっこうまで れんらくしてください。5...

    2025/04/22

    お知らせ

  • 中学校 春の大会2⚽️🎾🏐

    先週末も様々な部活動の春の大会が行われていました。プレーしている選手も応援している生徒もみんなで声を出して頑張っている姿がステキでした。がんばれ!にじ中!

    2025/04/21

    学校生活

  • 中学校オリエンテーション

    18日(金)に学園会主催の中学校オリエンテーションが行われました。学園会のスローガンの発表があり、学校生活や先生、部活動などの紹介が行われました⚽️🎷🏐🏀⚾️🎾みんなで工夫して楽しい雰囲気で新入生を迎...

    2025/04/21

    学校行事

  • 1年生を迎える会

    1年生を迎える会を行いました。児童会の進行のもと、にじの丘に関するクイズ、各学年からのプレゼント紹介、校歌の斉唱でおおいに盛り上がり、1年生も楽しんでくれたと思います。

    2025/04/18

    学校行事

新着配布文書