-
A組 作陶体験
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
地域とともに・コミュニティスクール
地域のプロの方をお招きし、A組を対象に作陶を行いました。今回は、タタラ板も用いた作品づくりです。クッキー型でくり抜いた粘土を並べていき、筒状や器状にしていきました。
製作の後は、教室でコーヒーやデザートを飲食していただき、感謝の気持ちを伝えました。 -
3年生 読み聞かせ
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
地域とともに・コミュニティスクール
今日もボランティアさんによる読み聞かせがありました。3年生が対象でした。笑ったり、声をあげたりしながら楽しく本に親しむことができました。感情豊かなところが3年生の良いところです。
-
本のシール貼りボランティア
- 公開日
- 2024/09/13
- 更新日
- 2024/09/13
地域とともに・コミュニティスクール
少し前に地域の方からたくさんの本を寄贈していただきました。写真にある段ボールや机にのっている本からも、かなりの量を寄贈していただいたことがわかります。
午前中は図書館の職員の方に整理をしていただき、午後からは保護者のボランティアによるシール貼りを行いました。本校の職員だけではとても手が足りませんでしたので、本当に助かりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
にじの丘学園ではボランティアを随時募集しています。ぜひお時間のあるときにご参加ください。 -
第1回学校運営協議会
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
地域とともに・コミュニティスクール
第1回学校運営協議会が行われました。今年度の学校教育目標や地域学校協働活動についいて話し合われました。
地域学校協働活動では、昨年度に引き続き、
・登下校見守りボランティア
・絵本の読み聞かせ
・授業補助ボランティア
・図書ボランティア
・地域未来塾
・水泳授業補助ボランティア など
でボランティアの皆様にお世話になります。
ボランティアについては、随時募集していますので、興味のある方は学校までご連絡ください。 -
通学
- 公開日
- 2024/03/21
- 更新日
- 2024/03/21
地域とともに・コミュニティスクール
今日から通学班の班長が6年生から下級生にバトンタッチしました。人数は少なくなりましたが、そんな様子を地域の方がしっかりと見守ってくださっています。写真は、パルティとバス停付近ですが、いろんなところでこのような光景が展開されていると思います。本当に、ありがとうございます。
-
令和6年度学校協働ボランティア募集について
- 公開日
- 2024/03/13
- 更新日
- 2024/03/13
地域とともに・コミュニティスクール
今年度は、学校協働ボランティアにご協力いただきありがとうございました。
ボランティア登録につきましては、確認のため、毎年登録票を出していただきたいので、在校生の皆さまにはtetoruで令和6年度用の登録票を配信しました。
◆新規に協力していただける方
◆今年度の活動を更新して、続けていただける方
◆今年度の登録内容や活動内容に変更がある方
につきましては、提出をお願いします。
このHPからも登録票をダウンロードできますのでご活用ください。
提出していただいた登録票を「ななサポ」が取りまとめ、連絡をさせていただきます。引き続き地域の方へも登録をお願いして活動の輪を広げていきたいと思っていますので、ぜひご協力をお願いいたします。
なお、「登下校の見守り」については、すでに活動していただいている方や、地域で順番が決まっている方につきましては、再登録の必要はありません。
-
読み聞かせ そらぐみ A組
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
地域とともに・コミュニティスクール
今日は児童生徒が楽しみにしている読み聞かせ。ボランティアの方が本を読み始めるとあっという間に本の世界に入っていきます。すごいです。お忙しい中、ありがとうございました!!
-
ゲスト講師による授業 6年生
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
地域とともに・コミュニティスクール
昨日の5時間目に行われた6年生向けの講演会。絆画作家として活動されている大村順さんをお招きし、命について深く考える時間になりました。また、似顔絵の実演では、「あっ、似てる。」「すごい!」と大きな歓声があがりました。
「テレビで観たので大村さんにお会いできて良かったです。」という保護者の参観もあり、非常に有意義な時間となりました。本当にありがとうございました。
<大村順さんの公式サイト>
https://www.kizunae.jp/ -
ゲスト講師 3年生
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
地域とともに・コミュニティスクール
3年生で、ゲスト講師による「そろばん」を学ぶ授業が行われています。子どもたちは興味津々。ありがとうございます!!
-
温かい思い
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
地域とともに・コミュニティスクール
引き続き募金活動が行われています。そして、今日は地域の方のピアノ演奏。災害に遭われた方に対しての思いやり、子どもたちが少しでも穏やかな1日を過ごせるように、という温かい思いが感じられます。さらに、職員室前に置かれたボックスには、卒業する人たちへのメッセージを書く姿がありました。
-
子どもたちの活躍
- 公開日
- 2024/02/14
- 更新日
- 2024/02/14
地域とともに・コミュニティスクール
登校時には、災害に見舞われている石川県への募金活動があり、朝の集会では、生徒会企画による動画の紹介(リフティング、縄跳び、ダンス、クラス演奏など)がありました。たくさんの発表も素敵ですが、発表が終わる度に大きな拍手が起きたことも素敵です。
-
司書さんとボランティアの方
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
地域とともに・コミュニティスクール
毎日ではありませんが、子どもたちが過ごしやすい環境になるよう司書さんとボランティアの方が来て下さっています。本当に、ありがとうございます。
-
道徳の勉強会
- 公開日
- 2024/02/01
- 更新日
- 2024/02/01
地域とともに・コミュニティスクール
道徳の授業名人として、全国各地で道徳の大切さを伝えている岐阜聖徳大学の山田貞二先生にお越しいただき、5年生と8年生には授業を、授業後には教職員向けの講義をしていただきました。
また、8年生の授業では、ゲスト講師として臓器移植を受けられた方からもお話を伺うことができました。大切なことを学んだ貴重な時間となりました。 -
キャッチボール 1年生
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
地域とともに・コミュニティスクール
ケガをしないよう、まずは新聞紙を丸めたボールを使って練習。そして、大谷選手からプレゼントしていただいたグローブでキャッチボール。子どもたちは大はしゃぎです。ありがとうございます!!
-
雪の朝
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
地域とともに・コミュニティスクール
昨日の夕方、雪の予報があったため職員で道路には融雪剤をまくなどの対応をしました。それでも今朝は子どもたちが滑ってケガをしないか、ハラハラしながらの登校でしたが、地域の方までお手伝いいただき、元気に登校してきました。ありがとうございました。
-
大谷選手のグローブ
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
地域とともに・コミュニティスクール
学校に届いた大谷選手のグローブをライブラリーの横で紹介。
「軽い」「あっ、グローブにサインが書いてある」など興味津々。全国の小学校に配布された物ですが、本学園は中学生にも見て、触ってもらえました。
この後は、各クラスへ順番に回して写真を撮ったり、キャッチボールをしたりと、たくさん触れてもらおうと思います。 -
読み聞かせ 1年生
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
地域とともに・コミュニティスクール
1年生で行われた読み聞かせ。子どもたちが絵本の世界に引き込まれていました。お忙しい中、本当にありがとうございました!
-
地域の方によるトイレ掃除
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
地域とともに・コミュニティスクール
10月31日の研究発表会前日、トイレ掃除をしてくださった地域の方から「トイレを綺麗にして新しい年や新学期を迎えてほしいから、お手伝いさせてください。」という申し出があり実現した今日のトイレ清掃。本当にありがとうございます。
また、剣道部も今日が年内最後の活動ということで、武道場の大掃除をしていました。 -
見守り
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
地域とともに・コミュニティスクール
今朝のパルティです。バスに乗る前に、見守りの方といろんな話をしている子どもたち。そんな微笑ましい姿がたくさんありました。他の地域でもたくさんこのような光景が展開されていると思うと感謝しかありません。本当に、ありがとうございます!!
-
朝の様子
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
地域とともに・コミュニティスクール
中学校の校長先生と芝生の掃除をしてくれる小学生。子どもたちの安全をいつも見守って下さる地域の方々。バス停、交差点など、ここでは紹介できない方のおかげもあり、子どもたちは安心して登下校できます。本当にありがとうございます!
お知らせ・学校日記メニュー