- 
                
                    給食試食会- 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 PTA活動 PTAによる給食試食会が行われました。 
 児童生徒の準備の様子を参観し、試食を行いました。その後、栄養教諭から給食についてのミニ講演がありました。
 みなさん懐かしい気持ちになると同時に、安全な給食について学びを深めることができました。
- 
                
                    PTA環境整備作業🧹- 公開日
- 2025/07/26
 - 更新日
- 2025/07/26
 PTA活動 PTAによる環境整備作業が行われました🧽🧹 
 多くの保護者・児童生徒・先生方に参加していただき、教室、トイレ、手洗い場などたくさんの場所を掃除しました。
 教室はワックスがけまで行い、ピカピカになりました。
 環境整備作業の後は、運動場で水鉄砲大会を行いました。
 みんなで水をかけ合い、とても楽しい時間となりました。💧💧💧
 みなさんご協力ありがとうございました☺️
- 
                
                    明日7/26はPTA環境整備作業です🧹- 公開日
- 2025/07/25
 - 更新日
- 2025/07/25
 PTA活動 明日のPTA環境整備作業に向け、PTA役員で準備を行いました。 
 環境整備作業後には、水鉄砲で遊ぶ企画を用意しています。
 当日参加可能ですので、ぜひご参加ください!
 水鉄砲だけでもOKです!!
- 
                
                    第2回給食試食会- 公開日
- 2024/10/24
 - 更新日
- 2024/10/24
 PTA活動 好評につき、今年度2回目の給食試食会を行いました。 
 栄養教諭からの簡単な講義と給食の様子の参観を行った後、実際に給食を食べました。
 今日の献立は、
 ・愛知のツイストパン
 ・発酵乳(ハロウィン仕様)
 ・野菜とマカロニのスープ
 ・スイートポテトサラダ(応募献立)
 でした。
 珍しい献立もありましたが、とても美味しくいただきました。
- 
                
                    第1回給食試食会- 公開日
- 2024/09/25
 - 更新日
- 2024/09/24
 PTA活動 PTA主催の給食試食会が行われました。 
 子供たちの給食の様子を見ていただき、試食を行いました。
 試食後には、栄養教諭より給食についてのミニ講義を行いました。献立や栄養、味付けなど多くの工夫があることに、改めて気付かされる内容でした。
 人気のある行事ですので、来月には第2回も予定しています。どんなメニューか今から楽しみです。
- 
                
                    PTA環境整備🧹- 公開日
- 2024/08/24
 - 更新日
- 2024/08/24
 PTA活動 PTA主催の環境整備作業を行いました。 教室のワックスがけ、トイレ掃除など、1階を中心に作業を行いました。とてもきれいになり、2学期から気持ちよく過ごすことができそうです✨ 環境整備作業の後は、みんなで水鉄砲を楽しみました。ずぶ濡れになりながら、楽しいひと時をすごしました。 多くの小中学生や保護者、教職員の皆様、ご協力ありがとうございました。 
- 
                
                    通学路点検- 公開日
- 2024/07/31
 - 更新日
- 2024/07/31
 PTA活動 昨日から2日間、通学路点検を行いました。学校・PTA・教育委員会・市役所建設課・警察など多くの関係者の方と危険箇所を回りました。今後はそれぞれの立場で対策を検討することとなります。 
 校区が広く狭い道も多いので、対策が難しいところもありますが、少しずつ改善を図っていけるようPTAを中心に意見を集約し、要望を続けていきます。お気づきのことがありましたら、学校までお知らせください。
- 
                
                    PTA 水の配布- 公開日
- 2024/07/05
 - 更新日
- 2024/07/05
 PTA活動 熱中症対策として、PTAの役員で全校児童生徒に水を配布しました。事前にお知らせ動画で告知し、今日はみんなできぐるみを着て配布しました。様々なきぐるみにみんな大喜びで、「ありがとうございました」という声もたくさん聞こえてきました。 
- 
                
                    第1回給食試食会- 公開日
- 2023/09/29
 - 更新日
- 2023/09/29
 PTA活動 PTA主催の給食試食会が行われました。子どもたちの給食の配膳の様子を参観し、給食を試食しました。その後、栄養教諭から給食についての説明がありました。とても美味しい給食で、参加された保護者の皆さんからは好評の声をいただきました。 
 人気の企画のため、10月にも第2回が行われます。
 
 <献立>とりめし、牛乳、白みそ団子汁、いわしの梅煮、白菜の昆布あえ、お月見ゼリー
- 
                
                    環境整備作業 その1- 公開日
- 2023/08/26
 - 更新日
- 2023/08/26
 PTA活動 予定通り、PTAが主催する環境整備作業が始まりました。保護者、教員、児童生徒が一緒に学校をきれいにして、2学期を迎えます。ありがとうございます。 
- 
                
                    環境整備作業 その2- 公開日
- 2023/08/26
 - 更新日
- 2023/08/26
 PTA活動 まだ、にじの丘に入学していない子も大活躍です! 
- 
                
                    環境整備作業 その3- 公開日
- 2023/08/26
 - 更新日
- 2023/08/26
 PTA活動 終わりの会では、参加者からここまで準備をしてくださったPTA役員さんに盛大な拍手があり、温かい雰囲気に包まれました。そして、最後は充実感あふれる表情で集合写真を撮影しました。 
- 
                
                    環境整備作業 その後- 公開日
- 2023/08/26
 - 更新日
- 2023/08/26
 PTA活動 環境整備作業を終え、お楽しみの「かき氷」と「水鉄砲大会」の始まりです。業務用のフワフワかき氷で体を冷やし、暑い中、水鉄砲で思いっきり遊ぶ。夏の思い出がまた1つできました。 
 
 参加された方、そして、PTA役員さん、本当にありがとうございました。
 
 来年も「環境整備作業+お楽しみのイベント」が実現した場合は、ぜひご参加下さい。
- 
                
                    PTA役員会- 公開日
- 2023/07/25
 - 更新日
- 2023/07/25
 PTA活動 昨日、PTA役員会を開催しました。議題として、8月26日に行うPTA環境整備作業、給食試食会などがありました。また、議題以外にも、環境整備作業が終わってからのお楽しみや古瀬戸小学校で行われるイベントなど、終始和やかな雰囲気の会となりました。お忙しい中、ありがとうございました。 
- 
                
                    PTA水の配付(熱中症対策)- 公開日
- 2023/07/10
 - 更新日
- 2023/07/10
 PTA活動 暑い日が続いており、熱中症が心配な時期となってきました。そこで、熱中症対策として、PTAの企画で、にじの丘学園の児童生徒への水の配付が行われました。 
 事前に配付についての動画をつくり、当時は着ぐるみで配って、みんなを楽しませてくださいました。ありがとうございました。
- 
                
                    PTA役員会- 公開日
- 2023/05/30
 - 更新日
- 2023/05/30
 PTA活動 昨日の夜、PTA役員会が行われ、今年度の活動について話し合いました。子どもたちのために、どうしたらいいか、何ができるかなど、有意義な時間となりました。お忙しい中、ありがとうございました。 
- 
                
                    外の環境整備作業- 公開日
- 2022/08/29
 - 更新日
- 2022/08/29
 PTA活動 土曜日に行われた環境整備作業は、校舎内の清掃だけでなく、正門付近も草刈り機を使って作業していただけました。ありがとうございました。また、用務員さんが今日も草刈りをしてくださっています。 
 
 少しでもきれいな環境で9月1日の始業式を迎えたいと思っています。元気なあいさつを交わしましょう。待っています!
- 
                
                    環境整備作業 その1 <PTAより>- 公開日
- 2022/08/27
 - 更新日
- 2022/08/27
 PTA活動 にじの丘学園ができて初めての環境整備作業を行いました。清掃活動を通して、親子が語り合う場面がたくさんあり、本当に微笑ましかったです。 
- 
                
                    環境整備作業 その2 <PTAより>- 公開日
- 2022/08/27
 - 更新日
- 2022/08/27
 PTA活動 今回の反省を生かして来年度につなげたいと思います。また、今後も「できる人が、できる時に、できる事を」をキャッチフレーズに、PTA活動を進めていきたいと思います。よろしくお願いします。 
- 
                
                    「7の日」 ありがとうございました。- 公開日
- 2022/06/07
 - 更新日
- 2022/06/07
 PTA活動 今日は「7の日」ということもあり、いつもよりたくさんの保護者、地域の方に見守っていただきました。ありがとうございました。 
お知らせ・学校日記メニュー