7年生 社会・技術
- 公開日
- 2024/05/16
- 更新日
- 2024/05/16
学校生活
7年生が社会の授業でライブラリーを使って調べ学習をしていました。本に合わせてタブレットも活用していました。奥には小学生の姿も。にじの丘ならではの光景です。
教室では、技術の授業が行われていました。工具の使い方などを学んでいました。教科書や写真、動画などをみてそれぞれまとめていました。また、調べ方も個人やグループなど様々です。
「個別最適な学び」※が、令和の時代には大切だと言われています。これからはこのような授業スタイルがスタンダードになります。
※個別最適な学び
すべての子供に学力を習得させるために、一人ひとりにあった柔軟な指導を行ったり、学習者が自分の目標や進度に合った形で学んだり、自分の興味関心のあるものを選んで学んだりすること。