社会人に向けて、自分に磨きをかける
- 公開日
- 2021/12/01
- 更新日
- 2021/12/01
学校行事
瀬戸商工会議所の協力を得て、8年生「マナー講座」、9年生「面接講座」を行いました。
社会で通用する挨拶や所作、返事、受け答え。もちろん学校生活の中でも、折に触れ指導する内容。でもやはり社会で活躍している方々から直接指導を受ければ、生徒の学びはさらに深くなります。
義務教育修了が間近に迫った9年生、最高学年として今後の活躍が期待されている8年生。今日の活動を通して、さらに人として磨きをかけました。
講師の皆様、商工会議所の担当者様、ご多用にも関わらず本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。