中学部2年 瀬戸市子ども権利条例案の説明を行いました。
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/07/05
学校日記
瀬戸市が進めている「瀬戸市子ども権利条例」の策定に向け、昨年度から「瀬戸市子ども若者会議」が開かれています。本校中学部生徒も2名参加をしており、5月に行われた会議では「瀬戸市子ども権利条例案」について意見交換が行われました。
会議に参加した生徒には「自分たちの学校で自分たちにできる発信をする」という使命が与えられ、本校生徒も学級活動の時間に条例について説明を行いました。
説明を受けた生徒はみんな真剣に耳を傾け、条例案を読み、それぞれに考えを巡らせていました。
説明をした生徒は「(参加した)私たちも難しい内容だったけれど、私たちの未来は私たちが考えていきたい。」「3回の会議に参加して自分が成長できたことや、今日みなさんに説明ができていることがうれしい。これからも市役所の方と意見を交換していきたい。」と語っていました。
(リンク)瀬戸市子ども権利条例案の要綱 意見募集について
http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2022060600011/