学校日記

エコキャップ運動

公開日
2021/02/09
更新日
2021/02/26

学校日記

 エコキャップ運動は、ペットボトルのキャップを収集し、そのリサイクルで発生した利益を、発展途上国の子どもたちのワクチン費用として寄付することを目的に行われている運動です。
 今年度も生活委員会の生徒が中心となり、全校生徒の協力を得て10,920個を集め、2月4日(金)に中日新聞瀬戸菱野専売店の加藤新聞店様へお渡ししました。
 多くの方の役に立てるよう、今後もエコキャップ運動を行っていきます!