学校日記

「出前授業」(食品ロスについて)

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/23

学校日記

 12月7日(月)第5・6時間目、多目的室で、「県政お届け講座(学ぼう!へらそう!「食品ロス」)という出前授業を行いました。高等部1年1組、2年1・2組、3年1組の生徒が参加しました。すごろくゲームを通して、各マスのクイズに答えながら食品ロス削減の意味や大切さを、動画では、食品ロスが大量に発生していて世界的な問題になっていることを学びました。これからの生活で、食品ロス削減に気を付けていけるとよいです。