記事

明日から更に暑くなりそうですので…

公開日
2012/07/24
更新日
2012/07/24

ニュース

 本日(24日)のプール開放参加者は、

 ・1年生:35名  ・2年生:44名  ・3年生:36名

 ・4年生:22名  ・5年生:23名  ・6年生:14名

 の計174名でした(昨日より14名増えました)。

 プールの水質管理には、先ず水が必要です(水をオーバーフローさせてきれいな状態に保ちます)。

 そして、消毒用の薬剤も必要となります(いわゆる塩素消毒です)。

 また、濾過機を回すための電気も使います(動力に使う電気量は結構大きくなります)。

 本日の様に174名の児童が入っても、レジャー施設の「芋を洗う」様な状態にはなりません。

 まだ余裕はあります。

 子どもたちが来ても来なくても、水・薬剤・電気を使います。

 明日もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれるのを待っています。

 なお、一つお願いがあります。

 昨年度までの4年間は『市営プール』の扱いでした。よって、好きな時間に来て、好きな時間に帰ることも可能でした。

 今年度は、『学校のプール開放』です。途中入退場はできませんので、再度、ご確認ください(昨日も本日も、ほんの少しですが、時間に遅れてやってくる児童がいましたので…)。