ご協力お願いします!!
- 公開日
- 2012/07/24
- 更新日
- 2012/07/24
緊急連絡
今朝(24日の朝)出勤すると、プールの近くにゴミが散乱していました。
ゴミの内容は花火が大半でしたが、タバコも数本落ちていました。
他にも牛乳パックなどが…。
全て本校の職員が片付けました。
花火は「ロケット花火」と呼ばれるもので、木に向かって撃ち込んだ形跡も残っていました。
もし本校の関係者(例えば数年前の卒業生など)の仕業であれば、大変に残念な出来事です。
「煙草」や「花火」は、火災にも繋がります。
在校生にとってはもちろんのこと、卒業生(ずっと前のOB,OGを含む)に愛され続けた『陶原台の森』が焼失する様なことがあっては…。
とても心配な出来事ですので、学校独自でも対策を取る予定です。
また瀬戸警察署にもパトロールの強化を依頼します。
特にご近所にお住まいの保護者の皆さんにおかれましては、もし「(ロケット)花火の音」などを聞かれましたら、警察へご一報ください。