記事

5年野外活動 その8

公開日
2012/06/04
更新日
2012/06/04

5年生のニュース

 5年生の児童にとっては、ちょっと短く感じた『野外活動』。でも、どっと疲れたはずです。

 5年生は、1年の極めて早い時期にお楽しみが終わってしまいます。

 でも、この後も、『なかよしグループの諸活動』『運動会(組体操があります)』『校外学習』『観劇会』等々、楽しい行事が一杯ありますので…。

 約2ヶ月を過ぎた時点での5年生に対する評価は…。「きちんとした子どもたちがとても多く、担任やその他の教職員から言われたことを確実に行うことができる」です。

 これからの5年生に望むことは…。たとえ先生たちから言われなくても、「自分(自分たち)で『良い事』と判断したら、何事にもチャレンジしていく」という積極性の伸長です。

 6年生が、「このままぼーっとしていたら追い抜かれてしまうかも知れない」といった危機感を感じる位、頑張ってくれることを期待しています。