平成24年度 始業式
- 公開日
- 2012/04/09
- 更新日
- 2012/04/09
行事
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 3月末にもお知らせしましたが、5名の教員が入れ替わりました。
 再任用教員が2名加わりましたので、教員数としては2名増です。
 教員以外にも、「特別支援教育支援員」「県スクールカウンセラー」「学校サポーター3名」が児童の支援に当たります。
 今年度の本校の教育目標は、
 『知恵と判断力を身につけ、まっすぐ生き抜く力を育む』です。
 大変に大きな目標ですが、総勢40名の教職員(給食調理員を除く)で、一歩一歩着実に…。
 「三位一体教育」という言葉使われる様になって久しいですが、『学校』『家庭』『地域』がタイアップしなければ、良い(=健全な)子どもたちは育ちません。
 つまり、「学校では勉強」「家庭では躾」「地域は防犯(見守り)」等と分業化することはできません。
 どんなことも、「3者」、特に学校と家庭の「2者」が協力し合って進めていくことが肝心だと思います。
 教職員一同、精一杯頑張っていきますので、保護者の皆さんのご理解・ご協力を、心からお願い致します。