本日、要望書を提出してきました!!
- 公開日
- 2012/03/22
- 更新日
- 2012/03/22
緊急連絡
昨日(21日)の早朝の事故を受け、本日、瀬戸警察署と市役所・防災安全課を訪ねました。
「対面通行から一方通行への変更」「歩道幅や車道幅の拡張」「通学時間内の車両通行規制」等について相談に乗ってもらいました。
残念ながら、何れも実現の可能性が極めて低い…ということが分かりました。
しかし、現状のままでは余りにも危険過ぎます。
そこで、次の2つの要望事項を考えました。
1 市道(本校南側)を通行するドライバーの注意を喚起するために、必要区間(特に幅員が狭い箇所)に「カラー舗装」を施すこと
2 小学校・中学校の通学路となっていることを意識させるために、上記「カラー舗装」に加え、「スクールゾーン」などの文字を塗装すること
この内容を含んだ『要望書』を作成し、本日の午後、市役所・生活課に提出してきました。
財政が厳しいのはよく分かっていますので、そう簡単には実現しないかも知れません。
しかし、子どもの命の大切さを重く受け止め、早急に改善して欲しいと願っています。