記事

電気事故防止への協力

公開日
2011/12/08
更新日
2011/12/08

緊急連絡

 (株)中部電力・名古屋支店より、見出しの依頼がありましたのでお知らせします。

 ご存知の方もお見えになると思いますが、「送電線の鉄塔で児童が感電,負傷する」という痛ましい事故が起きました。

 学校でも、掲示板にポスターを貼ったりして啓発して参りますが、各ご家庭でもご指導願います。なお、児童が危ない行為をしている状況をご覧になりましたら、直接注意していただくと共に、学校までお知らせください。

・鉄塔や変電所などの柵の中には入らない。

・鉄塔や電柱には昇らない。

・切れた電線には触らない。

・電線の近くで釣りや凧揚げをしない。

・ダムのサイレンが鳴ったら、川で遊ばない。

・鉄塔や変電所の柵の中にボールなどが入ってしまった時は、中部電力へ連絡する。

 ※〈電柱関係〉 旭名東営業所 052−778−1262

 ※〈鉄塔・発電所・変電所関係〉 旭名東電力所 052−778−1271