南保育園・のぞみ学園との交流 白組
- 公開日
- 2011/11/16
- 更新日
- 2011/11/16
5年生のニュース
次に、白組の児童の感想を抜粋して紹介します(画像の児童と感想を提供してくれた児童は同じではありません)。
・正直に言って、交流会をして、絶対に良かったと思います。私の担当した子は、話しかけてもしゃべりません。その代わりに、「人って、こんなに温かいものなんだなあ」と感じさせてくれます。○○くんの隣で座っているだけで、何だかポカポカしてくるんです。
・外遊びでおんぶして走ってあげると、「あっち行って」「そっち行って」と言ってくれて、うれしかったです。(中略)一番かわいいと思ったのは、「だっこして〜」と言って手を出してくる所です。
・2回目の交流もやはり楽しかったです。小さい子たちは、元気な笑顔でパワーをくれました。小さい子が笑うと、とても力がわいてきます。○○くんは笑ってくれるまで時間がかかるけど、笑った顔はとても楽しそうでした。
・1回目の交流の時は、すごく緊張して、予定していたより色々なことができませんでした。(中略)1回目の交流の時より、色々なことをして遊ぶことができ、すっごく良かったです。
・のぞみ学園の先生は、「しゃべらなくても心の中では分かっている」と言っていました。自分もそう思います。今回が最後の交流会だったけど、2回ともとても良い経験になりました。