南保育園・のぞみ学園との交流 赤組
- 公開日
- 2011/11/16
- 更新日
- 2011/11/16
5年生のニュース
昨日(15日)、5年生の児童が、南保育園とのぞみ学園へ、2回目の交流に出かけました。
先ずは、赤組の児童の感想を抜粋して紹介します(画像の児童と感想を提供してくれた児童は同じではありません)。
・11月15日に2回目の交流に行きました。部屋に入ったら手を振ってくれたので、ちゃんと覚えてくれていたんだなあ…と思い、うれしかったです。
・前の交流で好きな物などが分かっていたので、それを持っていってあげたら、とても喜んでくれました。(中略)小さい子に優しくして喜んでもらえると、自分も良い気持ちになりました。
・1回目の交流で、難しかったことや楽しかったことを生かして、2回目の交流をしました。(中略)保育園に行って、小さい子との関わり方について勉強することができました。
・小さい子と遊ぶのが苦手だったけど、2回やってみて、少しはうまくなったと思います。また、小さい子が苦手では無くなりました。また、来てみたいなあ…と思いました。
・この交流会を通して、小さい子って、とても優しいなあと感じました。自分には妹がいて、いつもケンカをしているけれど、この交流会を経験して、妹のことを大切にしなきゃ…と思いました。