記事

お子さんの安全を考えて…

公開日
2011/10/14
更新日
2011/10/14

緊急連絡

 保護者の皆さんもご存知の様に、校地北東の道路(愛厚ホーム,南保育園,のぞみ学園前の道路)は「通学路」ではありません。「安全面」を考えての措置です。

 3つの施設とも、道路から奥に入っていますので、朝と夕方の送り迎えの車を除くと、人も車も全く通らない非常に危険な場所と言えます。

 道路の北側には県有林が広がっており、少し暗くなってくると不気味な感じもします。

 確かにこの道を使うと、レインボーティアラの子どもたちは大変に楽だと思います。通学時間も半減できるかも知れません。また、長い坂道に苦しむこともなくなります。

 「通りたい」という気持ちはよく分かります。でも、安全・安心には換えることができません。

 子どもたちの中には、「休みの日はいいだろう」という考えもあった様ですが、休みの日の方が更に心配です。

 保護者の皆さんと一緒に通る(ウォーキングや犬の散歩など)場合や教職員と文化センターなどに出かける場合は別にして、年中「通行禁止」とお考えいただきたいと思います。

 何度もお伝えしてきておりますが、本校の教育活動における今年度の重点目標は『安全第一』です。

 もし通行しようとしている子どもたち、通行している子どもたちを見かけられたら、厳重にご注意ください。また、併せて学校へもお知らせください。