記事

ご協力ありがとうございました!!

公開日
2011/10/06
更新日
2011/10/06

ニュース

 先日、「サッカーボールを譲っていただけませんか?」とお願いしたところ、3つのご家族が、計5個のボールを届けてくださいました。

 本日(6日)、青年海外協力隊ASENANの会の方にお越しいただき、お渡しすることができました。

 青年海外協力隊は開発途上の国々を支援しています。裕福な(もちろん程度の差はあると思いますが)日本の子どもたちにはなかなか理解できないと思いますが、世界には貧しい国々が一杯あります。

 今回はパラオの小学校を紹介させていただきましたが、サッカーがしたくても、学校にはボール一つ無いそうです。

 本校の子どもたちに目を向けると…

 各学級の落とし物入れには、使える鉛筆や消しゴムが一杯あります(もちろん、クラス差はありますが…)。嫌いだからと言って、安易に給食を残す子がいます(もちろん、嫌いなメニューを克服しようと頑張っている子もいますが…)。

 鉛筆1本,消しゴム1個,ご飯一口を大切にできる子(人)になって欲しいですね。

 話題が逸れましたが、ご協力いただいた保護者の皆さん、そして学校までボールを運んでくれた児童の皆さん、本当にありがとうございました。

 皆さんの善意はパラオまで届きます!!