ペア読書
- 公開日
- 2011/07/13
- 更新日
- 2011/07/13
行事
先週の金曜日(8日)の業前には、『ペア読書』を実施しました。
上級生(4〜6年)と下級生(1〜3年)がペアで読書を行う取り組みですが、実際には、上級生が下級生に対し「読み聞かせ」を行います。
組み合わせは、「6年と1年」「5年と3年」「4年と2年」です。特に、今回初めて読み聞かせる立場になった4年生は、少々緊張したかも知れません。
上級生が下級生に優しい…という話は、これまでに何度もしてきていますが、この種の「なかよしグループ」での活動だけでなく、本当に普段から、そういった姿がよく見られます。
『豊かな心を育む』というのも、私たち教職員が目指している目標の一つです。
「異学年が自然に交流できる」「上級生が下級生に優しくし、下級生が上級生の言うことをきちんと守る」— こんな姿も『豊かな心』の一つの現れだと信じています。