不審者情報
- 公開日
- 2011/07/11
- 更新日
- 2011/07/11
緊急連絡
少し前にメールを配信しましたが、HPでもお知らせします。
・日時:11日(月)14時50分頃
・場所:八幡町の八幡川沿い
・内容:下校途中の児童に、不審者が、棒状の物を振り回しながら、ぶつぶつ言いながら近付いてきた。児童は防犯ブザーを鳴らしながら逃げ、助けを呼んだ。近くにいた男性が不審者を追い払った。
・不審者:年配(60歳代?)の男 身長160cm位 茶色の帽子,水色のシャツ,ジーンズを着用
「防犯ブザーを鳴らす」「逃げる」「助けを呼ぶ」といった適切な不審者対応で、直接的な被害を免れることができました。
先ずは、不審者に出会わない様に気を付けること(人通りの少ない道を避ける,暗くなる前に帰る等など)が大切ですが、運悪く出会ってしまった場合には、今回の様な適切な行動が取れると…。
繰り返し、繰り返しで誠に申し訳ありませんが、お子さんの安全確保のためです。ご家庭でも、改めてご指導ください。